ご挨拶

名誉顧問:鎌田 實

2004年8月、イラクの隣国、ヨルダンでイラクのドクター10人と、2日間の医療支援会議を開きました。1990年ころまではヨーロッパと同じようなレベルの医療が行われていました。イラクの医師たちの能力は信頼できることがわかりました。

湾岸戦争で使われた劣化ウラン弾が、子どもたちの白血病の増加を招いていると、医師たちは推測していました。確かに91年を境に小児がん、特に急性リンパ性白血病が増えています。南部では、無脳症などの先天性異常の増加も顕著でした。しかし、証明のできるようなデータがありません。2回の戦争と10年続いた経済制裁で、調査ができていません。

しかし、どんな薬が足りなくて困っているかがわかりました。どんな医療機器が緊急に必要なのかもわかりました。支援はタイミングが大切です。子どもたちの命は待ってくれません。すぐにヨルダンのアンマンから、イラクのバクダードへの運搬ルートもつくりました。
結成2か月後には、第一弾として、4500万円分の医薬品や医療機器を届けました。
日本から薬が届くことで、平和へ向かう空気がつくられると信じています。2005年2月には第3陣の救援として、血液を分離して血小板輸血ができる新しい医療器材を送りました。

軍隊を増強して、相手を黙らせるのではなく、支援の手をさしのべることで、暴力の連鎖や、恨みの連鎖から抜け出せるのではないかと希望を持っています。
~~~~~~
東京医科歯科大学医学部卒業後、諏訪中央病院へ赴任。30代で院長となり赤字病院を再生。地域包括ケアの先駆けを作った。チェルノブイリ、イラク、ウクライナへの国際医療支援、全国被災地支援にも力を注ぐ。現在、諏訪中央病院名誉院長、日本チェルノブイリ連帯基金顧問、地域包括ケア研究所所長、風に立つライオン基金評議員(他)。武見記念賞受賞。

 


代表:池住 義憲

鎌田さんらが中心となってJIM-NETを立ち上げたのは、
イラク戦争開始翌年の2004年。米軍が使用した劣化ウラン弾による放射能の影響などで、多くの子どもたちの命が失われるという危機的状況の時でした。そのころ私は、全国の仲間に呼びかけて、「自衛隊イラク派兵差止訴訟」を名古屋地裁に提訴(2004年2月)していました。
2011年3月の東日本大震災の翌年2月、JIM-NETはNPO法人となります。以後JIM-NETは、「イラク小児がん支援」「イラク・シリア難民支援」「福島支援」の三つを活動の柱に据えて、活動を続けてきました。チョコ募金やCOFFEE for PEACE!キャンペーンも含め、多くの皆さんに支えられできました。これらすべて、鎌田さんを中心とする皆さんの協力と支援のおかげです。
 JIM-NETは、とくに小児がん・白血病で十分な治療が受けられないイラクの子どもたち、国際機関の支援が十分受けられないイラク国内の避難民、いろいろな事情で故郷を離れて暮らさざるを得ないシリア避難民キャンプの人たちなどの「いのち」と「暮らし」「健康」に焦点を当てて活動を続けています。
その根底にある考え方が「ジャストピース」(公正な平和)です。
 他者・他国の人たちの困難を見過ごして、またその犠牲によって成り立っている平和や安定は、ジャストピースと言いません。JIM-NETは、何処の地域・国であっても、すべての人が等しく幸せに暮らすことができる権利、平和の内に生きることができる権利の実現を願っています。
 
役員の任期は二年。鎌田さんから受け継いだ代表は、当面2025年まで。再出発(Re-Start)、新出発(New-Start)する、という思いです。これまで歩んできた道、築いてきた方向をさらに発展させていきます。皆さん、引き続いてのご支援、どうぞよろしくお願いします。

~~~~~~~~~
1944年6月東京世田谷生まれ。大卒後、東京キリスト教青年会(YMCA)、アジア保健研修所(AHI)、国際民衆保健協議会(IPHC)などNGOに従事。自衛隊イラク派兵訴訟の会代表を務め、2009年10月よりJIM-NET理事。2019年7月副代表、2023年4月代表就任。愛知県日進市在住。

PAGE TOP